パン赤羽にあるフジベーグルの10月限定かぼちゃベーグルは砂糖不使用で自然な甘さ 赤羽で美味しいパンが食べたい!と思った時に思い浮かぶのが「フジベーグル」です。 フジベーグルには月替わりで販売しているベーグルがあるので、それを目当てに行く人も多いんですよ。 10月の限定ベーグルは「かぼちゃベーグル」です。ハロ... 2019.10.31パン
パン赤羽のサンメリーは作りたてのコッペパンが食べられるパン屋さん 赤羽に昔からあるパン屋さんのサンメリーは、地元の人がひっきりなしに訪れる人気のパン屋さんです。 赤羽駅周辺で一番使い勝手がいいパン屋さんだと思うので、私もしょっちゅう買いに行っているんですよ。 夜遅くまで営業しているので、会社帰... 2019.10.29パン
スイーツ赤羽にある台湾タピオカ専門店の利客坊は小さいながらも本格的な味だった ラーメンを食べに赤羽を歩いていると、ひっそりと営業しているタピオカドリンクのお店を発見しました。 そのお店の名前は「利客坊」という台湾タピオカ専門店です。 本当に小さなお店なので、まだ知らない人も多いのではないでしょうか? ... 2019.10.28スイーツ
スイーツ赤羽の優楽茶はパンダのキャラクターが可愛いタピオカドリンク専門店 赤羽駅の近くを歩いていると、なにやらパンダのキャラクターが書かれた看板が目に入りました。 近くに行って確かめてみると「優楽茶」というタピオカ専門店のようです。あまり見かけない名前だけどチェーン店なのかな? 店内が空いていたので、... 2019.10.27スイーツ
パン赤羽の商店街にあるサンロールオオミヤは昔懐かしい素朴な味のパン屋さん 赤羽中央商店街をブラブラ歩いていたら、何やらレトロなパン屋さんを発見! こういう昔ながらのパン屋さんって、どこの商店街にも1店舗はありますよね。 そして、お惣菜パンや普通のクリームパンが安くて美味しいはず。 中を覗いてみる... 2019.10.25パン
パン食べログで人気の赤羽あんこはデニッシュ生地のあんパン専門店 食べログで赤羽スイーツランキングの上位にある「赤羽あんこ」 スイーツランキングなのにケーキじゃなくてパン屋さんが上位にあるってめずらしいかも。 大正14年創業の王子の餡子屋さんの餡を使っているらしいので、餡子が美味しいのかな?... 2019.10.24パン
喫茶店・カフェ昔ながらの喫茶店友路有(トゥモロー)は昭和の雰囲気がそのまま残っている 飲んだ後は必ず甘いものが食べたくなる私。 赤羽には飲み屋は多いけれど、喫茶店やカフェはいまいち少ないんですよね。 その赤羽にある喫茶店で、夜遅くまで営業しているのが「昔ながらの喫茶店友路有(トゥモロー)」です。 飲んだ後に... 2019.10.22喫茶店・カフェ
喫茶店・カフェ天のやの出来立て玉子サンドはダシ汁たっぷりで驚きの柔らかさ! サンドイッチの中で一番人気といえば、玉子サンドですよね。 玉子サンドはゆで卵を潰したものが一般的ですが、数年前から卵焼きを挟んだスタイルも見かけるようになってきました。 その卵焼きを挟んだ玉子サンドで有名なお店が「天のや」です。... 2019.10.20喫茶店・カフェ
喫茶店・カフェ赤羽のプチモンドでフルーツサンド!孤独のグルメにも登場した喫茶店 赤羽といえば飲み屋のイメージが強いですが、実はフルーツサンドの有名なお店があるって知ってますか? そのお店は「プチモンド」という喫茶店。 もともと地元の人に人気だったけれど、テレビで放送されてから一気に混雑するようになって、なか... 2019.10.19喫茶店・カフェ
スイーツ赤羽駅改札内にあるタピオカドリンクの店ゴンチャ (Gong cha)、いつでも行列が途切れない人気店! 赤羽駅改札内にいつも行列ができているお店があります。 それがエキュート赤羽の中にある「ゴンチャ (Gong cha)」、言わずと知れたタピオカドリンクが有名な中国茶専門店です。 休日はもちろん、平日でも混んでいるので、私も行列に... 2019.10.16スイーツ