赤羽にはタピオカ専門店いくつかありますが、その中にタピオカ粉をブレンドしたクレープを売っているお店があります。
そのお店の名前は「スイーツパールレディ ビーンズ赤羽店」
ビーンズ赤羽の中にあるのでよく通り掛かりますが、いつも高校生や小学生などの若い人たちが並んでいます。
やはりタピオカドリンクを購入する人が多いですが、クレープを食べている人もチラホラ見かけます。
客層が若いので、他のお店とどう違うのかな?と思い私も買ってみることにしました。
スイーツパールレディのメニュー
赤羽駅の北口を出て目の前の商業施設「ビーンズ赤羽」の中をまっすぐに進んで行きます。
ドトールを過ぎた先にパールレディが見えてきます。
クレープの看板が目を引きますね。こちらは今だけの限定メニューなんですよ。
すみっコぐらしとのコラボドリンクもありました。小さい女の子がお母さんにねだっていて可愛かったです。
そしてメニューはタピオカドリンクとタピオカクレープがあります。今回は初めてだから、まずはドリンクを注文しようと思います。
ドリンクメニューはというと
ミルクティー
パールミルクティー | 290円 |
---|---|
ロイヤルミルクティー | 350円 |
台湾ウーロンミルクティー | 350円 |
ジャスミンミルクティー | 350円 |
ショコラミルクティー | 330円 |
杏仁ミルクティー | 330円 |
ココナッツミルクティー | 330円 |
紫いもミルクティー | 330円 |
キャラメルナッツミルクティー | 450円 |
チョコナッツショコラミルクティー | 450円 |
フルーツティー
たっぷり果実ティー | 380円 |
---|---|
ホワイトピーチティー(果肉入り) | 360円 |
ストロベリーティー(果肉入り) | 360円 |
マンゴーティー(果肉入り) | 360円 |
ストレートティー | 290円 |
【季節限定】黒糖
黒糖ミルクティー | 330円 |
---|---|
黒糖紫いもオレ | 400円 |
黒糖オレ | 380円 |
日本茶
ほうじ茶オレ | 380円 |
---|---|
ホイップショコラ抹茶オレ | 450円 |
抹茶オレ | 380円 |
ホイップキャラメルほうじ茶オレ | 450円 |
冬季限定
クリームロイヤルミルクティー | 400円 |
---|---|
クリームたっぷり果実ティー | 430円 |
クリームショコラミルクティー | 380円 |
クリーム抹茶オレ | 430円 |
クッキー&クリームココア | 450円 |
ミルクココア | 380円 |
ミルク&ソイ
イチゴオレ(果肉入り) | 380円 |
---|---|
マンゴーオレ(果肉入り) | 380円 |
紫いもオレ | 380円 |
ショコラオレ | 380円 |
コーヒー
カフェモカ | 400円 |
---|---|
コーヒーミルクティー | 330円 |
カフェオレ | 380円 |
キャラメルマキアート | 400円 |
カルピス
たっぷり果実ティー | 290円 |
---|---|
マンゴーティー(果肉入り) | 330円 |
ストレートティー | 330円 |
ジュース
マンゴーティー(果肉入り) | 350円 |
---|---|
ストレートティー | 380円 |
ドリンクの種類が多くて迷っちゃいますね。
こちらはクレープのメニューになります。
クレープも美味しそうですが、次回のお楽しみにとっておくことにします。
注文の方法
①ドリンクを選びます。
②タピオカを選びます。
- 大粒ブラック
- カラー
- 台湾風黒糖
- チョコタピ
の4種類から選んでくださいね。チョコたぴだとプラス30円になります。
③甘さを選びます。
- 甘め
- 通常
- ハーフ
- ゼロ
から選べます。おすすめは通常の甘さです。
④氷の量を選びます。
- あり
- 少なめ
- なし
から選べます。おすすめは氷ありになります。冬はホットにできる商品もありますよ。
人気ナンバーワンのパールミルクティーを飲んでみた
店員さんにおすすめを聞いてみたところ、一番人気はパールミルクティーだそうです。
フルーツティーと迷いましたが、やはり最初は定番のミルクティーを飲んでみることにしました。
タピオカは普通の大粒ブラックを選びました。
「パールミルクティー 290円」です。サイズはワンサイズのみなので選べません。通常のMサイズくらいですね。
ミルクティーは甘さ控えめにしたので、さっぱりとしています。タピオカはあんまり味がないかな?大粒と書いてありますが、それほど大粒ではありませんでした。
思ったよりも甘くなかったので、今度は果実ティーを飲んでみたいです。
お店の雰囲気・感想
休日は並んでいますが、平日はそれほど混んでいないのですぐに買うことができます。
客層は中高生や子供連れの人が多いです。小学生の男の子の集団もよく見かけますよ。
こちらのお店はとにかく値段が安いです。だから若い人でも購入しやすいんですね。子供たちが並んでいるのも納得しました。
種類も豊富なので、何回でも通えそうです。気軽にタピオカを飲みたい人におすすめのお店です。
スイーツパールレディ ビーンズ赤羽店へのアクセス
住所:東京都北区赤羽1-1-1 ビーンズ赤羽1F
アクセス:赤羽駅から徒歩1分
営業時間:10:00~21:00 クレープラストオーダー:20:30