日本ではすっかり定番のスイーツとして有名になったタピオカドリンク。
実は赤羽にもタピオカドリンク専門店があるって知っていますか?
行列のできる人気店から新規オープンのお店まで、赤羽のタピオカドリンク専門店を7店ご紹介します。
ゴンチャ (Gong cha)
ゴンチャ(Gong cha)は赤羽の駅ナカにある台湾発・アジアを始めとした世界で大人気の台湾ティー専門店です。
台湾から直輸入の茶葉を使った台湾ティーをベースに、約30種類のメニューが選べるんですよ。
こちらは「ブラックミルクティー(タピオカ、ミルクフォーム、氷なし)Mサイズ 630円」です。
いつも行列が絶えないお店ですが、さすが人気店だけあって安定の美味しさですよ。
住所:東京都北区赤羽1-1-1 エキュート赤羽
アクセス:赤羽駅構内
営業時間:[月~土] 9:30~22:00 [日・祝] 9:30~21:00
茶咖匠(チャカショウ)
茶咖匠(チャカショウ)の特徴は何と言っても大粒のタピオカです。
台湾直輸入のタピオカを使用しているので、弾力があってモチモチなんですよ。
こちらは期間限定の「巨峰チーズクリーム 700円」です。
茶咖匠(チャカショウ)では定番よりも季節限定のドリンクがお気に入りなので、いつもリピートしています。
茶咖匠(チャカショウ)は、ウーバーイーツ(Uber eats)にも対応してます。
住所:東京都北区赤羽西1-40-3-1F
営業時間:10:00~22:00
MeetFresh 鮮芋仙 赤羽本店
MeetFresh 鮮芋仙は、添加物を使用せず「手作り」にこだわり続けた台湾スイーツの専門店です。
アジアを中心に世界で700店舗近くもある人気店なんですよ。
こちらは「タピオカホットサンド ドリンクセット 900円」です。タピオカの粒は小さめですが、個人的にはこのくらいの大きさが食べやすいかも。
タピオカドリンク以外にもいろいろな種類の台湾スイーツが楽しめるお店ですよ。
MeetFresh 鮮芋仙はウーバーイーツ(Uber eats)にも対応してます。
住所:東京都北区赤羽2-21-2 SD.Building 1F
アクセス:赤羽駅より徒歩5分
営業時間:11:00~21:00
スイーツパールレディ
スイーツパールレディは、タピオカドリンクとタピオカ粉を使用したクレープのお店です。
ブラックタピオカ以外にもオリジナルのカラータピオカやチョコタピオカがあるので、変わったタピオカを食べてみたい方はぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
こちらは「パールミルクティー 290円」です。あまりの値段の安さに驚きました(笑)
安くて気軽にタピオカドリンクが楽しめるので、若者に人気のお店なんですよ。
住所:東京都北区赤羽1-1-1 ビーンズ赤羽1F
アクセス:赤羽駅から徒歩1分
営業時間:10:00~21:00 クレープラストオーダー:20:30
優楽茶
優楽茶は、かわいいパンダのロゴが目印のお店です。
めずらしいドラゴンフルーツソーダなどのドリンクもあるので、ちょっと変わったタピオカドリンを飲みたいときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
こちらは「宇治抹茶ラテ 550円」です。タピオカもたっぷり入っているので食べ応えがあります。
お得なネット予約やクーポンも配布していますよ。
住所:東京都北区赤羽西1-39-1 イトウビル1F
アクセス:赤羽駅から1分
営業時間:10:00~22:00
利客坊
利客坊は、茶葉にこだわってプロフェッショナルな手法で調合しているお店です。
小さなお店ですが味は本格的で、チェーン店にも負けていませんよ。
こちらは「チーズミルクフォーム黒糖タピオカミルクティー 650円」です。
ミルクフォームがチーズの味がしっかりとして美味しいですよ。
住所:東京都赤羽1丁目16-3
アクセス:赤羽駅から徒歩1分
営業時間:平日 12:00 ~ 22:00 土日祝 11:00 ~ 22:00
NINE TEA (ナインティー)
NINE TEA (ナインティー)は、光に当てると光るタピオカが特徴のお店です。
ドリンクの種類は少なめですが、とても丁寧に作ってくれるんですよ。
こちらは「ブラックティーマキアート(タピオカトッピング) 510円」と「宇治抹茶ラテ(あずきトッピング) 550円」です。
ブラックティーマキアートのミルクフォームがとても美しいですね。とにかく見た目が綺麗なのが素晴らしいです。もちろんお味も保証しますよ。
NINE TEA (ナインティー)は、ウーバーイーツ(Uber eats)にも対応してます。
住所:東京都北区赤羽南1-20-5
アクセス:赤羽駅から徒歩4分
営業時間:[月~金]12:00~21:00、[土・日]11:00~22:00
まとめ
いかがでしたか?赤羽にも意外と多くのタピオカドリンクのお店があるんですよ。
タピオカやお茶の味はお店によって全然違うので、いろいろなお店を飲み比べてお気に入りの一軒をぜひ見つけてくださいね。
まだタピオカドリンクを飲んだことがない方も、一度飲んでみればハマること間違いなしです!